2018年8月11日土曜日

健康の種類によってエネルギー流した変化が違う

*****************************************************************

このブログは、リアルにエネルギーというものを使う

魔法使いが日々の生活について書いていくブログです。

日々、どんなことのために、エネルギーを駆使して

生活しているかが分かるようになっています。

*****************************************************************

さて、私は、健康に関してエネルギーを流して生活していますが、

健康の種類によって治り方も違います

風邪とか病気に対しての方がエネルギーを流したときの

治り方が速いです。怪我は、比較的治るのに時間がかかっています



難病と言われる脳梗塞でも、ICUに入るくらい悪い状態でも

毎日エネルギーを流して、2,3か月で良くなりました。


一方、私の脊髄損傷は、もう1年半毎日流していますが、まだ

完治までは程遠い状態です。完治するのかどうかも分からないです。


これは、病気の方がエネルギーから見て密度が薄いのだと思います。

神経とか筋肉になると密度が高く、良くなるのにも時間がかかるのだと

思います。



それでも、脊髄損傷はなったら一生治らないと言われている怪我なので、

エネルギーでなんとか良くなっていったらいいなと思います。

もともと、神経が切れて痛みすら感じなかったところから、痛みを感じる

ようになり、その痛みも和らいできているので、エネルギーを流している

効果は少しずつ出てきていると思います。


しかし、まだ、足の感覚はなく、動きも全くありません。

長い付き合いのつもりで、頑張っていきたいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿